フェリー関釜 
Ferry Kampu
	
		
	* 印の付された項目は不正確である可能性があります。 
	
		
		 by Takatoshi Kusumoto© この船の写真を検索する ログイン すると船舶の写真が登録できます。 
	
	
フェリー関釜 の 現在位置 (2025-10-31 20:25:57 JST) 
	
	
	 
概要 
		
		
西日本フェリーが新設の神戸 - 苅田高炉用に建造したフェリーで,1975年に阪九フェリーに身売りし,「第十六阪九」と改名。1984年さらに韓釜フェリーに売却され3代目「フェリー関釜」となり,下関-釜山航路に就航した。
	
 
船歴 
	
	年 
	出来事 
	船名 
	運行会社(登録国) Operator (Country)  
	総トン数 
	 		1973 建造(Built)  はかた 西日本フェリー株式会社 (日本) 西日本フェリー株式会社 (日本) 5,748 1975 変更 Change:船名(Name) 運行(Ope. by) 所有(Owner)   第十七阪九 阪九フェリー株式会社 (日本) 阪九フェリー株式会社 (日本) 5,748 1984 変更 Change:船名(Name) 運行(Ope. by) 所有(Owner)   フェリー関釜 関釜フェリー株式会社 (日本) 関釜フェリー株式会社 (日本) 6,590 1998 変更 Change:船名(Name) 運行(Ope. by) 所有(Owner)   フェリー釜関 釜関フェリー (大韓民国) 釜関フェリー (大韓民国) 10,729 2002 変更 Change:船名(Name)   ウンハ (銀河) 釜関フェリー (大韓民国) 釜関フェリー (大韓民国) 10,729 2005 変更 Change:船名(Name)   ウン 釜関フェリー (大韓民国) 釜関フェリー (大韓民国) 10,729 2006 変更 Change:船名(Name) 運行(Ope. by) 所有(Owner)   パナギアアギアソウ SAOSフェリーズ (ギリシャ) 10,729 
	
	
クルーズレビュー(乗船記) 
	
		
			年 
		
			タイトル 
	 
		
			
				現在のところ、この客船のクルーズレビューは登録されていません。 
		 
				
		
		
				ログイン するとレビューが登録できます。
If you are signed in, you can register vessel review.
				
		
 
		
一般公開・イベント予定 
	
		イベント日付 
		場所 
		種類 
		詳細 
		料金 
	 
				
					こちらの船舶における将来イベントは登録されていません。 
				ログイン するとイベントが登録できます。
If you are signed in, you can register vessel events.
					
 
	
	
ユーザーコメント