船舶・港湾写真
トピックのカテゴリを選べます
[1]
1990年8月のカナダプレイス [船舶・港湾写真] [pid: #419]
by tady bear
1990年の夏、バンクーバーで撮影したWESTRDAM2023-11-30 20:50:13 (aid: #1041) 画像の保存が悪かったので直接投稿せずにこちらに投稿 |
by idyllicocean
投稿いただきありがとうございます。画像の劣化は残念ですが,当時の記録写真でもあるので,もしよければ画像データとして登録させていただけないでしょうか。もしよろしければ当方で作業させていただきます。
2023-12-01 11:06:45 (aid: #1046) |
[2]
1990年8月のカナダプレイス [船舶・港湾写真] [pid: #420]
by tady bear
バンクーバーカナダプレイスで撮影したNOORDAM2023-11-30 20:57:46 (aid: #1042) やはり画像が劣化してましたのでこちらに投稿 |
by idyllicocean
投稿いただきありがとうございます。画像の劣化は残念ですが,当時の記録写真でもあるので,もしよければ画像データとして登録させていただけないでしょうか。もしよろしければ当方で作業させていただきます。
2023-12-01 11:06:27 (aid: #1045) |
[3]
横浜・新港ふ頭初入港 [船舶・港湾写真] [pid: #413]
by Old-Micky
カップヌードルパークより展望
2023-04-07 13:12:05 (aid: #1020) |
by idyllicocean
元Rotterdamですね。コロナ明けの横浜港に続々と外国客船が寄港して嬉しい限りですね。 なかなか均整のとれた美しい姿をしていますね。投稿ありがとうございます。
2023-04-09 14:14:43 (aid: #1021) |
[4]
ハンマーヘッドに着岸中の海王丸 [船舶・港湾写真] [pid: #408]
by idyllicocean
にっぽん丸が東京国際クルーズターミナルに移動した後、横浜港ハンマーヘッドには海王丸が着岸しています。
2020-09-05 21:34:46 (aid: #999) |
[5]
東京港のレストラン船 [船舶・港湾写真] [pid: #385]
先日、シルバーミューズが東京港に初入港した際に、東京港に憩うレストラン船たちを撮影してきました。 |
日の出ふ頭に着岸中のモデルナです。きれいな船ですね。 |
こちらは同じく日の出ふ頭に停泊している「シンフォニー・クラシカ」です。 |
東京港のレストラン船、レディー・クリスタルです。美しい船ですね。以前は日本郵船系列のクリスタル・ヨット・クラブによって運行されていましたが、現在はザ・クルーズクラブ東京により運行されています。 |
[6]
DFDS King SeawaysとPrincess Seaways [船舶・港湾写真] [pid: #360]
by minamiku
アムステルダムで年越し花火を見ました。狭い港の中に、いろいろな船が入ってきましたが、私の乗っていたQueen Victoria以外に、P&OのOceanaが岸壁に、港の奥にはDFDSのKingとPrincess Seawaysがおり、夜中年越しが終わると出て行きました。翌日1月1日アムステルダム港を出たところに両船とも停泊していました。
2018-04-22 18:53:02 (aid: #619) |
by minamiku
もう1枚の写真です。
2018-04-22 18:54:01 (aid: #620) |
by idyllicocean
貴重な写真ありがとうございます。投稿してくださった船も調査してdbに登録しておきますね。貴重な情報ありがとうございます。
2018-04-22 19:03:42 (aid: #621) |
[7]
東京港のレストラン船 [船舶・港湾写真] [pid: #356]
by idyllicocean
東京港のレストラン船たちです。これらの船についてはまだデーターベースに掲載されていないのですが個性的で立派な船が多いのでこのスレッドに投稿しておきたいと思います。将来的にはデータベースに追加できるかもしれません。2018-03-11 19:40:23 (aid: #612) 最初の船は東海汽船系の東京ヴァンテアンクルーズが運行している「ヴァンテアン」です。 |
by idyllicocean
同じく「ヴァンテアン」をレインボーブリッジから撮影したショット。可愛らしい船ですね。
2018-03-11 19:45:21 (aid: #613) |
by idyllicocean
こちらは美しい流線型のデザインが特徴の「シンフォニーモデルナ」。シーライン東京が運行しており「シンフォニークラシカ」とは姉妹船。1998年までは「シンフォニー 2」として就航していた。コールサイン: JG5131, MMSI: 431000424。
2018-03-11 19:51:21 (aid: #614) |
by idyllicocean
日の出ふ頭に停泊中の「シンフォニーモデルナ」。背後からも美しく均整のとれたデザイン。
2018-03-11 19:53:57 (aid: #615) |
[8]
はまゆう丸 [船舶・港湾写真] [pid: #355]
by idyllicocean
伊豆大島岡田港に入港する「はまゆう丸」です。稲取~伊豆大島~伊東~伊豆大島~稲取航路で活躍していました。就航当初は「はまゆう丸2」と呼ばれていたようです。2018年現在はKinmen Expressとして台湾で活躍しているようです。この船はまだデータベースに掲載されていなかったので一度こちらに貼っておきます。所有: 船舶整備公団/東海汽船、運行: 東海汽船、建造: 三菱重工業下関造船所、コールサイン: JG5032、IMO: 90092052018-03-11 11:13:54 (aid: #611) https://www.vesselfinder.com/s...235953?s=1 |
[9]
タリンクシリアラインのMegastar [船舶・港湾写真] [pid: #353]
by tady bear
今年の夏、フィンランドに旅行した際乗船した2017-12-23 20:08:23 (aid: #596) タリンクシリアラインのMegastarです 2017.07.02 |
by tady bear
乗船時 舫綱が見えなかったので下船時に注意してみていたら2017-12-23 20:17:50 (aid: #597) こんなので捕まえてました 専用岸壁ならではでしょうか |
by tady bear
Powered by LNGとありますが2017-12-23 20:33:53 (aid: #598) LNGでどのようなエンジンを回しているのでしょうか? |
by tady bear
ヘルシンキとタリンの中間地点ですれ違うStar
2017-12-23 20:40:53 (aid: #599) |
by idyllicocean
貴重な写真と情報をありがとうございます。この船はメインの推進機構にLNGを採用しているようですね。メインデッキの下部に 300 m3の低温タンクを設けているようです。主機関にWärtsilä 12V50DFを3機、Wärtsilä 6L50DFを2機搭載しているようで、ディーゼル油のみを燃料とするMDOモードとガスを主燃料としてディーゼル油をパイロット燃料とするGASモードを,切り換えて運転することにより、LNGでの運航を可能にしているようです。エンジンによって発電機を回しその電気で動力やその他の電力を賄うdiesel-electoricを採用しているしているようです。(本船についての詳細情報が掲載されていませんでしたが情報を登録しましたので、もしよろしければこちらにも写真を登録頂けますと感謝です。)
2017-12-24 09:31:00 (aid: #600) |
by tady bear
LNGとあるのでガスタービンとの混成かな?と思っていましたが 2017-12-25 21:31:01 (aid: #601) エンジン自体がバルチラ50DFというディアルフュエルエンジンだったのですね ようやくすっきりしました(笑)ありがとうございます 乗船者は画像の奥のデッキで入港するフェリーの撮影ができます |
by idyllicocean
>乗船者は画像の奥のデッキで入港するフェリーの撮影ができます2017-12-27 07:37:10 (aid: #602) ということは乗船客でないと、1枚目のような写真は撮れないのですね。 船内の様子も見てみたいです。 |
by tady bear
船内の画像はまともなものがありませんでした2017-12-27 19:46:17 (aid: #603) ターミナルの対岸にはクルーズ船が停泊していました |
by tady bear
出港時に撮影したREGAL PRINCESS
2017-12-27 19:52:59 (aid: #604) |
by tady bear
前日チケットを購入するために訪れた時は2017-12-27 20:10:06 (aid: #605) Celebrity SILHOUETTEが停泊していました |
by idyllicocean
大きなクルーズ客船が2隻、収穫でしたね。たくさんの大型船が停泊していると港が華やかになりますね。貴重な情報をありがとうございます。
2017-12-28 00:30:41 (aid: #606) |
[10]
らべんだあ、大桟橋に着岸 [船舶・港湾写真] [pid: #345]
by idyllicocen
らべんだあ、大桟橋に到着したようです。2017-03-02 09:46:09 (aid: #559) 大桟橋のライブカメラからの画像です。 |
by idyllicocen
無事に着岸
2017-03-02 09:46:40 (aid: #560) |
Total Articles: 20